運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
231件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-12-02 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第11号

日本国及び合衆国は、附属書二十六のA五に規定する協議制度の枠組みの下で、附属書に関するあらゆる事項、この中には保健医療制度を含む、について協議する用意があることを確認する、本代表は、貴国政府がこの了解を共有することを確認されれば幸いでありますと書きましたところ、同じ日に、高鳥修一大臣名で、本官は、更に、日本国政府がこの了解を共有していることを確認する光栄を有しますと述べております。  

醍醐聰

2016-10-31 第192回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第10号

印象的であったのは、ニュージーランドの担当大臣でございますけれども、向こうの方から、これはもうガラス細工なんだから、我々も乳製品のことで大変貴国交渉に苦労した、もうこれ以上の再協議は行わないということを、我々が言うのではなくて、外国方々から言っていただいた。  そして、今、議論が大分進んでいると思います。

石原伸晃

2016-10-27 第192回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第8号

そして、米側書簡のところには、「本代表は、閣下が、貴国政府がこの了解を共有することを確認されれば幸いであります。」というふうに書いて、フロマン代表の名前があり、そして、当時日本の甘利前大臣はもうやめていらっしゃいましたから、高鳥大臣宛てになっている状況です。  そして、この米国側書簡を受けて日本側書簡はどうなっているか。

笠井亮

2016-05-11 第190回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第5号

今後、日本貴国との関係発展をする、このことを希望しながら、事前に幾つか質問を出させていただきましたので、それに従って進めたいと思いますが、これまでの同僚議員からの質問関係から順序を変えて御質問をさせていただきます。  まず第一に、昨年採択された持続可能な開発のための二〇三〇アジェンダをどのように評価をされているのか。

又市征治

2016-05-11 第190回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第5号

日本は、モンバサ港、港建設地熱開発プロジェクトなど、インフラ建設協力しておりますが、今後貴国におけるこのインフラ建設でどのような希望があるのか、また中国も今インフラで四千億もの投資をしているということを伺っていますが、今後のケニアと中国との関係についてどのようにお考えか、お尋ねいたします。

大沼みずほ

2016-05-11 第190回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第5号

多くの資源を海外から輸入している日本にとって、紅海に面している貴国との関係強化は非常に重要と認識しています。一方で、日本にとって、エチオピアや、またジブチといった国々も重要な国々であります。地域が安定し、それぞれの国と協力体制を築いていきたいと考えていますが、貴国は、他国との関係性も踏まえ、今後日本とどのような関係を築いていきたいとお考えになっておられるでしょうか。

大沼みずほ

2015-03-27 第189回国会 参議院 予算委員会 第13号

歴史上の一時期に、我が国加害者であり、貴国がその被害者だったという事実であります。私は、この間、朝鮮半島の方々我が国の行為により耐え難い苦しみと悲しみを体験されたことによって、ここに改めて、心からの反省の意とおわびの気持ちを表明いたします。最近、いわゆる従軍慰安婦の問題が取り上げられておりますが、このようなことは実に心の痛むことであり、誠に申し訳なく思っております。  

藤田幸久

2013-03-25 第183回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

コートジボワール、内戦からの復興に取り組んでおられるということで、貴国復興が一日も早く、そしてまた発展されることを心より祈念させていただきたいというふうに思います。  それでは、質問を続けさせていただきます。  今、大臣も、この東日本大震災は阪神とは異なる災害だというふうなことを言っていただきました。

郡和子

2012-04-13 第180回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

民主党日本ウクライナモルドバ友好議員連盟が訪問する前に、ウクライナ日本文化交流経済協力関係を築くべく、前もってA氏が貴国に訪問する意向です。後日、A氏とともに貴殿を表敬訪問する予定です。A氏との会談スケジュールを調整いただきますようお願い申し上げます。御協力ありがとうございます。こう書いてあるんですね。  

木村太郎

2012-02-20 第180回国会 衆議院 予算委員会 第12号

TPP交渉で対象となっている関税以外の全ての分野においても、高いレベルの経済連携を目指し、規制、非関税措置を含む抜本的国内改革を推進する方針であるが、TPPでの対応については、どこまでの自由化が、どのような措置で求められるか、貴国、つまり米国を含む参加各国からしっかり情報収集する必要があると回答しながら述べたというわけでありますが、これに対して、米側からは何らかの回答なり言明があったんでしょうか。

笠井亮

2010-11-17 第176回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

国として、海外における日本との相互理解を促進するためにも、積極に海外美術館に出かけていって、ぜひ貴国日本文化展示会などをやらないか、そういう売り込みなどをしてもいいのかなと思ったりもします。そういったことが実現すれば、個々の美術館にとっての経営にも資するし、また、所蔵する美術品が多くの方の目に触れるそういった機会にもなるのではないかと思います。

大山昌宏

2010-03-17 第174回国会 衆議院 外務委員会 第5号

笠井委員 最後に質問しますが、大臣クリントン長官への書簡には、核トマホークの退役が行われることになる場合は、我が国への拡大抑止にいかなる影響を及ぼすのか、それをどのように補うかといった点を含む貴国拡大抑止に係る政策については、引き続き貴国による説明を希望するものでありますとありますが、これに対してクリントン長官から返事はあったんですか。あったとするなら、どういう返事だったんでしょうか。

笠井亮

2009-11-25 第173回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第2号

日本UNDPとこれまで培っていた非常に強力な関係によりまして、貴国は、UNDP執行理事会、ニューヨークやジュネーブなどで開かれるわけでありますけれども、大きな存在感を示し、常に国連の改革、そしてすべての活動の効果と効率の向上に向けた推進者でもあります。  また、UNDP活動地域そして分野というのはアフリカ、アジアなどにわたっておりまして、日本も関心を示しているところであります。

ヘレン・クラーク

2009-07-01 第171回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第9号

このアンバトビーが立ち上がったときに当時の政権住友商事がお約束をしたこと、それは、住友商事貴国発展全般に対して責任を取るステークホルダーになりました、ですから、特に私たちは日本の経験を踏まえて教育支援をこのプロジェクトが利益が生まれる前から支援したいと思いますというふうに社長自らおっしゃって、住商文庫というのをまず寄贈されました。  

平野克己

2009-04-10 第171回国会 衆議院 外務委員会 第8号

そういう中で、我が国が、貴国のそういう承認というのはどういうふうな形でどうでというのを聞くというのは、それが公表されているものならば細かくそれはそれで承知することができますが、一々こちらから聞くということは、やはり、行政府とそれから立法府の関係、それから案件によるわけでありまして、今政府参考人から答弁いたしましたけれども、私は、適当ではない、そういうふうに思っています。

中曽根弘文

2008-05-14 第169回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第7号

実は私が初めて訪れたアフリカの国は貴国でございまして、私が修士論文を書くために貴国のアルーシャ、ダルエスサラームを訪れて米とかメイズの流通システムを勉強してきました。農業の問題を取り上げようと思ったんですが、若干省きます。  それは、まず大きな話をいたしますと、日本のODAは、この量、いわゆる金額まず増やさなければなりません。これは私もそう思いますし、ほかの方もそう思っているわけであります。

谷合正明

2007-12-10 第168回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第4号

本日、ラージャパクサ大統領の御出席を賜り、貴国との援助協力平和プロセスの現況、今後の在り方などに関しまして懇談を行うことは、当委員会といたしまして、極めて有意義な機会を得たものとうれしく思っております。  では、最初に、私から、本日参加されております当委員会委員を紹介いたします。  

溝手顕正